エンドクライアントからの質問対応や納品後の修正依頼は可能ですか?
はい、対応可能です。修正内容に応じて別途費用が発生する場合がございますので、詳細をお知らせください。
翻訳後の原稿は、元のレイアウトに合わせて調整してもらえますか?
東京反訳では、プレゼン資料や提案書、レポートなどの翻訳時に、原稿の体裁をできるだけ再現するレイアウト調整にも対応しています。
パワーポイント資料では、文字数の増減に応じた文字サイズの調整や配置修正など、軽微な修正を行った上で納品いたします。PDFやInDesignなど、DTPを伴う再構成が必要な案件にもご対応可能です。
※ご依頼内容によっては、別途料金が発生することがございます。
パワーポイント資料では、文字数の増減に応じた文字サイズの調整や配置修正など、軽微な修正を行った上で納品いたします。PDFやInDesignなど、DTPを伴う再構成が必要な案件にもご対応可能です。
※ご依頼内容によっては、別途料金が発生することがございます。
過去のフォーマットや類似文書を踏襲して翻訳してもらえますか?
対応可能です。ご希望のスタイルが反映された資料をご提供ください。
納品後に修正はお願いできますか?
はい、対応可能です。誤訳や訳抜けなど当社側の不備による修正は、無償で対応いたします。その他の修正(表現の調整・用語の変更・ご要望に基づく書き直し等)については、有償で承ります。
該当箇所をご指定のうえ、お気軽にご相談ください。
該当箇所をご指定のうえ、お気軽にご相談ください。
翻訳証明書(ネイティブチェック証明書)を発行してもらえますか?
はい、可能です。翻訳証明書は無料で発行しており、日本語版・英語版のどちらにも対応しています。ご希望の場合は事前にお申し付けください。納品物と共にご提供いたします。
裁判や法廷用の翻訳には対応していますか?
恐れ入りますが、外国語翻訳については裁判所提出用文書(証拠翻訳など)には対応しておりません。
翻訳後のワード数や文字数の調整は可能ですか?
分量制限があり、指定文字数・ワード数に収まるように翻訳してほしいというご相談も承っております。
ただし、元原稿の分量や言語特性によって変動がございます。例えば、日本語を英語に翻訳した場合、ワード数は約半分になる傾向があります(600文字の日本語 → 約300ワードの英語)。
ただし、元原稿の分量や言語特性によって変動がございます。例えば、日本語を英語に翻訳した場合、ワード数は約半分になる傾向があります(600文字の日本語 → 約300ワードの英語)。
おしゃれな表現に翻訳してもらえますか?
意訳によって表現力の高い翻訳が可能です。キャッチコピーやPRポスター、企業スローガンなど、訴求力が求められる文書では、直訳ではなく意味をくんだ翻訳をご提案いたします。
翻訳後原稿の要約も依頼できますか?
可能です。内容やご希望の要約レベルに応じて作業内容が異なりますので、お打ち合わせのうえ対応させていただきます。
映像や音声から翻訳をお願いすることはできますか?
はい、対応可能です。まずは音声や映像の内容を文字起こしし、その原稿をもとに翻訳作業を行います。
ご希望に応じて、翻訳内容を字幕として付与し、映像に反映させることも可能です。
映像翻訳や字幕作成までワンストップでご依頼いただけますので、お気軽にご相談ください。
ご希望に応じて、翻訳内容を字幕として付与し、映像に反映させることも可能です。
映像翻訳や字幕作成までワンストップでご依頼いただけますので、お気軽にご相談ください。
専門用語や固有名詞を翻訳に反映してもらえますか?
はい、事前にお知らせいただければ対応可能です。特にご指定がない場合は、翻訳者が適宜調査し、文脈に即した訳語を使用いたします。
ファイル内に含まれる画像の翻訳も依頼できますか?
はい、画像内のテキストも翻訳可能です。編集が難しい画像の場合は、テキストボックスで上書きする、あるいは別ファイルへ転記するなど、原稿に合わせた最適な方法で対応いたします。
※画像の内容や作業量により、別途費用を頂戴する場合がございます。
※画像の内容や作業量により、別途費用を頂戴する場合がございます。
サービスをご利用になられる方