4月の当社実績 お客さま一覧
海外支店向け動画/グローバル展開用動画/役員セッション/日本文化紹介動画 他
聞き取りづらい音声も、文字起こしのプロが可能な限り発話内容を書き起こします。
複数動画の文字起こしでも、表記ゆれ(ある単語が2通り以上の書き方になってしまうこと)を無くし、文体の統一をすることができます。
▼ 動画音声の「文字起こし」もご依頼される場合
▼ 文字起こし原稿の「翻訳」もご依頼される場合
セミナーや研修動画など、資料を用いた動画に字幕を挿入する際、
図やテキストと字幕が重なる場合がございます。
作業時に下記3パターンよりいずれかご選択いただけましたら字幕表示位置の調整が可能です。
※データ形式によっては字幕の加工方法に制限がございます。
原稿確定後の字幕テキスト内容の修正、お客さまのご都合によるタイムコードの修正は別途費用(1箇所500円~)を
申し受けます。
当社起因のミスがございましたら、速やかに修正し(無料)再納品いたします。
以下よりお選びください。データ容量が重い場合はデータ納品できない場合もございます。
※ボリュームディスカウント承ります。お気軽にご相談ください。
動画時間 | 納期 | 基本料金 | 字幕作成料金(日本語・英語) |
---|---|---|---|
〜30分 | 5営業日 | 15,000円(税抜) | 音声と字幕が同じ言語 1分あたり@1,100円(税抜) 音声と字幕が別言語 1分あたり@1,300円(税抜) テロップ1箇所あたり @2,800円(税抜) |
31〜60分 | 10営業日 | ||
61分〜 | ご相談ください |
当社では、字幕とテロップをこのように区別し対応しております。
字幕:動画内発言をテキスト化し、挿入したものです。
(その他スーパー、キャプション、サブタイトルなどとも呼ばれます)
テロップ:タイトル、見出し、人名等を挿入したテキストで、
字幕以外のものを指しています。
その他様々な案件に柔軟に対応できます。
ご相談はお問い合わせフォームより、お願いいたします。