情報セキュリティ基本方針
-
目的
東京反訳株式会社は、文字起こしを主軸とし、あらゆる文字データを取り扱うプロフェッショナル企業です。私たちのミッションは、記録を残すサービスを通じ、フェアで透明性の高い社会のために尽力することです。よりよいサービスを提供するために、お客様との信頼関係を保持し、お預かりする情報資産を様々な脅威から守り、適切なセキュリティ対策を実施することを目的とします。私たちは、ここに情報セキュリティ方針を定め、本主旨を理解し、これを実践し、継続的に改善することを宣言いたします。
-
情報セキュリティの定義
情報セキュリティとは、機密性、完全性及び可用性を確保し維持することをいいます。
- 機密性:許可されていない個人、エンティティ(団体等)又はプロセスに対して、情報を使用不可又は、非公開にする特性。(情報を漏えいや不正アクセスから保護すること。)
- 完全性:資産の正確さ及び完全さを保護する特性(情報の改ざんや間違いから保護すること。)
- 可用性:認可されたエンティティ(団体等)が要求したときに、アクセス及び使用が可能である特性。(情報の紛失・破損やシステムの停止などから保護すること。)
-
適用範囲
【組織】:東京反訳株式会社
【施設】:東京本社、大阪オフィス
【業務】:文字起こし業務及び付帯業務・データ入力業務及び付帯業務
【資産】:上記業務、サービスにかかわる書類、データ、顧客管理情報システム
【ネットワーク】:全社ネットワーク -
実施事項
- 適用範囲の全ての情報資産を脅威(漏えい、不正アクセス、改ざん、紛失・破損)から保護するための情報セキュリティマネジメントシステムを確立、導入、運用、監視、見直し、維持及び改善するものとします。
- 情報資産の取り扱いは、関係法令及び契約上の要求事項を遵守するものとします。
- 重大な障害または災害から事業活動が中断しないように、予防及び回復手順を策定し、定期的な見直しをするものとします。
- 情報セキュリティの教育・訓練を適用範囲すべての社員に対して定期的に実施するものとします。
-
責任と義務及び罰則
- 情報セキュリティの責任は、トップマネジメントが負います。そのためにトップマネジメントは、適用範囲のスタッフが必要とする資源を提供するものとします。
- 適用範囲のスタッフは、お客さま情報を守る義務があるものとします。
- 適用範囲のスタッフは、本方針を維持するため策定された手順に従わなければならないものとします。
- 適用範囲のスタッフは、情報セキュリティに対する事故及び弱点を報告する責任を有するものとします。
- 適用範囲のスタッフが、お客さま情報に限らず取り扱う情報資産の保護を危うくする行為を行なった場合は、就業規則に従い処分を行なうものとします。
-
定期的見直し
情報セキュリティマネジメントシステムの見直しは、環境変化に合わせるため定期的に実施するものとします。
策定:2019年12月1日
改定:2023年6月1日
東京反訳株式会社
代表取締役社長 田邊 英司