ヒアリング・面談・聞き取り・聴取などの録音録画データから、会話音声をテキスト化いたします。
手間のかかる音声の書き起こしをアウトソースすることで、担当者さまの負担を軽減いたします。
実績・実例
- 企業さま
内部不正、労使問題、クレーム対応、コンプライアンス違反、内部通報、第三者委員会の聞き取り、事故調査、団体交渉、聴収 他
- 大学さま
アカハラ、論文剽窃、研究不正 他
ご担当者さまの負担軽減とパフォーマンス向上を実現します
内部通報窓口や第三者委員会、ハラスメント対策室では、主業務の合間に限られた人員で聞き取り調査およびテキスト化を行う場合が多く、残業時間増などの労働問題に発展することもあります。
このような書き起こし業務は、セキュリティレベルの高い人手の文字起こし業者に外注することが可能です。
突発的な大量案件が発生しても、セキュアかつ迅速に書き起こせる体制を確保することで、組織の安定化を図ることができます。
調査ヒアリング音声の文字起こしを外注するメリットは?
公平性の担保
当社は、いずれの企業とも利害関係を持たない中立的な外部機関として、調査音声を忠実に文字化します。作業者の主観を排除した客観的なデータを提供することで、ステークホルダーに対する信頼性と透明性を担保します。
良質な調査に寄与
ヒアリング音声を迅速に可視化することで、調査報告書や会議資料の作成時間を短縮し、分析業務に集中できる環境を提供します。これにより適切な事実確認が可能となり、調査の質を向上させます。
心理的負担の軽減
ヒアリング音声には配慮を要する内容が含まれ、さらに限られた期日内での対応がご担当者さまにストレスを与えることがあります。これらの作業を外部委託することで心理的負担が緩和され、業務効率向上の効果が見込まれます。
なお、調査音声の外注については以下の記事にて詳細にご紹介しています。併せてご覧ください。
東京反訳のヒアリング音声文字起こしサービスの特徴
1.確かな実績
東京反訳はこれまで上場企業を含む一般企業、官公庁・地方自治体、大学、研究者さまなどから約20万件以上のご依頼を頂いております。
企業や大学の総務部など、ハラスメント対策室や内部通報窓口のご担当部署からのご依頼実績も多数ございますので、ご不明点やご不安事、稟議書に関するご相談などございましたらお気軽にお問い合わせください。
2.強固なセキュリティ体制
東京反訳は、センシティブな案件を安心してご依頼いただけますよう、プライバシーマークおよびISMS(ISO27001:2013)の認証を取得しております。また、守秘義務契約等の書面を取り交わした作業者が対応し、セキュアな独自システムを経由してデータの授受を行います。
3.費用対効果の高い原稿
文字起こしに精通したプロの作業者が、人の目で細部まで確認し、明確かつ実務に即した原稿を仕上げます。
また、聞き取り不能箇所に記号を挿入するなど、確認作業の負担を軽減する工夫も行っておりますので、組織内における手直し工数が大幅に削減されます。
情報セキュリティレベルの高い上位プランもございます
より高い情報セキュリティポリシーが求められるお客様のご要望にお応えし、当社セキュリティルームで文字起こし作業を行う特別プランをご用意いたしました。
コンプライアンスを重視する昨今の社会情勢を受けて、業種や規模を問わずあらゆるシーンにおいてご活用いただいております。