
英語文字起こし+スライド画像翻訳。
医療分野で信頼される一括対応事例
医療分野で信頼される一括対応事例
お客さまの課題
- 専門性の高い医薬品関係の解説動画を英語で文字起こしし、最終的に日本語に翻訳して納品してほしいというニーズがあった。
- 講演中はPowerPointで作られたスライド(英語のテキストを含む)が投影される。スライドと発言内容を照らし合わせて閲覧できるような、特殊な文字起こし原稿の納品スタイルを希望されていた。
- PowerPointスライドはレイアウト調整が必要な箇所もあり、柔軟な翻訳力、調整力が求められた。
- 医療分野の専門性を持ちつつ、短納期の文字起こしにも確実に対応できる体制が必要だった。
東京反訳を選んだ理由
- 過去に当社の文字起こしサービスを利用されたことがあり、高品質な文字起こし会社として評価していただいていた。
- 他の翻訳会社に依頼をされたことがなく、東京反訳を唯一のパートナー企業として信頼していただいていた。
- 過去の対応実績や、提案型で対応範囲を広げる姿勢が信頼感につながっていた。
プロジェクト体制と対応のポイント
- まず、当社のスライド付文字起こしサービスで動画内スライドと連動した文字起こし原稿を作成。原稿内にスライド画像が含まれていたため、翻訳サービス担当者が「画像に含まれる英語も翻訳いたしましょうか?」と能動的にご提案。
- スライド翻訳にあたっては、レイアウト調整を含めたオプション対応を提案し、明瞭な価格設計で合意形成。
- 短納期での納品を希望されていたため、文字起こし担当者と翻訳担当者間で連携してスピーディな対応を実現。
成果とその後の広がり
- スライド画像含めた一括翻訳対応により、お客さまの調整業務を大幅に軽減。
- 文字起こし+翻訳のスムーズな一括対応を評価され、リピート注文が発生。
- クライアントの中で、「困ったら東京反訳に」という安心感と固定化された関係性が構築されている。
- 部署横断で依頼が拡大しており、複数案件の相談も寄せられている。
担当者コメント
画像内のテキスト翻訳という、お客さまご自身が気づいていなかったニーズに能動的にご提案できたことで、信頼と満足につながったと感じています。お客さまのご要望にお応えするだけではなく、プラスアルファの提案ができるかどうかが、継続的な関係性構築において重要だと改めて実感しました。
- PowerPointなどレイアウト調整込みの翻訳可
- 資料調整+文字起こし+翻訳、まとめてご相談OK
- 専門性が求められる翻訳もお任せください
- 研究用途・医療報告用途などに柔軟対応
- 他社では難しい案件もまずはご相談ください