2015年

1/2ページ
  • 2015.12.01

気になる音声認識ソフト/サービスの音声認識精度等の現況、最新レポート(2)

「ドラゴンスピーチ11、AmiVoice SP2、VoXT(ボクスト)、Voice Rep Pro(ボイスレップ プロ)について、これらのソフト/サービスでは音声入力のほか録音音声の文字化も行えるが、発売から時間がたった今、その使い勝手や音声認識精度について、現況をレポートする」 「ドラゴンスピーチ11」、「AmiVoice SP2」、「VoXT」、「Voice Rep Pro」という音声認識ソフ […]

  • 2015.12.01

気になる音声認識ソフト/サービスの音声認識精度等の現況、最新レポート(1)

「ドラゴンスピーチ11、AmiVoice SP2、VoXT(ボクスト)、Voice Rep Pro(ボイスレップ プロ)について、これらのソフト/サービスでは音声入力のほか録音音声の文字化も行えるが、発売から時間がたった今、その使い勝手や音声認識精度について、現況をレポートする」 ■各音声認識ソフト/サービスの概要、発売当初との変更点 まずは「ドラゴンスピーチ11」、「AmiVoice SP2」、 […]

  • 2015.12.01

どれも無料! スマホの音声認識機能を有効活用して英語を勉強してみよう

「スマホは英語学習にもぴったり。音声認識の精度も高く、スマホ+音声認識で話す、聴く、書くという力もトータルに磨くことができるようになっている今、ちょっとした時間を有効活用して無料で英語を学習したいなら、常に持ち歩いているスマホを使わない手はない」 スマホの音声認識機能、皆さんはどれくらい使っている? スマホは文字入力が面倒だが、Androidではグーグル、iPhoneではSiriベースの音声認識が […]

  • 2015.09.11

マイクロソフト「Cortana」日本語版を Windows Insider 向けに提供開始、そしてフェイスブックも音声アシスタント分野に参入へ、音声認識関連のホットなニュースetc. (10)

【ピックアップ】 ■Baiduが音声認識でGoogleを抜く、中国が人工知能で覇権を狙う(2015/7/23) ■『2015 レスポンス カーナビアンケート』の調査結果発表 スマートフォンナビの利用率急増、音声認識機能はクラウド化が普及に寄与(2015/7/28) ■世界で一体!占いをする“ビリケンさん”が梅田に登場(2015/8/16) ■Cortana 日本語版を Windows Inside […]

  • 2015.08.03

巨大変形ロボット、ロボットタクシー、おもてなしロボットなどが今後登場予定? そんな中、政府が自律移動型ロボットのルール策定へ

「現在さまざまな自律移動型ロボットの開発が進められているが、その運用について詳細な規定や法律はまだなく、運用次第では事故につながる可能性も。東京五輪が開催される2020年をロボット飛躍の年にしたい日本、東京五輪での本格運用を目指し、政府が自律移動型ロボットの運用ルール作りに動き出した」 ≫政府、自律型ロボットのルール策定へ 平成30年度に整備 東京五輪で本格運用(2015/7/17) 日本政府が自 […]

  • 2015.07.01

「Pepper」の一般販売・初回は1分で完売、音声で気分チェック「声ダケノ感情認識テスト」など。音声認識関連のホットなニュースetc. (9)

【ピックアップ】 ■感情認識ロボット「Pepper」、一般向け初回販売分1000台が1分で完売(2015/6/20) ■日本初、音声からの気分解析技術により気分チェックができるウエブサイト・オープン ?スマートメディカル社独自の音声気分解析を活用?(2015/6/15) ■認識率高めた音声システム、ニュース字幕に利用開始(2015/5/28) ≫感情認識ロボット「Pepper」、一般向け初回販売分 […]

  • 2015.06.03

同時発言も話者を特定した形でテキスト化。気になる「LiveTalk」の機能や特徴を紹介する

「2015年4月14日に発表された「FUJITSU Software LiveTalk」。その特徴からコミュニケーションツールとしてだけでなく、議事録作成といった用途で使える可能性も秘めており、今後の進化が期待される製品だ。先日のデモを踏まえてその機能や特徴を紹介する」 「FUJITSU Software LiveTalk」(以下、LiveTalk)は、富士通と富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ […]

  • 2015.04.30

音声認識技術の世界市場規模、2017年には1130億ドルに達する見込み

現在、音声認識技術はコミュニケーションロボットやゲーム、ネットワークサービスなどさまざまな場面で基幹技術となっている。大きなインパクトを与えたのは、2011年に市場投入されたアップルのiPhone向け音声エージェントサービス「Siri」だろう。音声認識技術はここ数年、米アップルや米グーグルなどによって急速に開発が進み、一般的に使われるようになった。 ≫音声認識・音声合成・ボーカロイド – […]

  • 2015.04.02

未来を感じさせるプロジェクト大集合

「コンピュータが空気を読むようになる? ゲームキャラクター“マリオ”が知能を持つ? これからはAIが運命の人を見つけてくれるかも? 現在進行中の人工知能を利用したプロジェクトをピックアップ!」 ≫「空気が読めるコンピュータをつくろう」プロジェクト コンピュータにコモンセンス知識※を与えようというプロジェクト。コモンセンス知識と言われると難しいが「一般常識」と言い換えることもでき、私たちにとっては当 […]

  • 2015.03.02

人工知能搭載やIoT化が進むことで生じる懸念とは

2月も人工知能をはじめIoT(Internet of Things=モノのインターネット)やビッグデータといったIT技術関連のニュースが続々と配信されている。それらのニュースを見ていると、あらゆる領域で人工知能の活用が広がっていること、また今後はさらにあらゆるものとつながる世の中になっていくのだろうことを実感する。 ただ、同時に2月に配信されたニュースタイトルを見ていて改めて感じたのは、便利な裏に […]