2014年

1/2ページ
  • 2014.12.26

今年一年を振り返り、今後の音声認識の進化と発展を考える

今年一年、音声認識について振り返ると、音声認識自体に特に大きな変化はなかったように思う。また、先日受講した音声認識に関するセミナーの内容を思い返しても、音声認識エンジン自体はもう既に完成形で、それ自体に特に大きな変化はないよう。ただ、実際は音声認識の性能に関わる「機械学習」などが著しい進展を見せている。今後の音声認識の進化を左右する重要なキーとなるのは、ビッグデータ、AI(人工知能)の一種である機 […]

  • 2014.12.01

遅ればせながらアマゾンも参入! 音声認識関連のホットなニュースetc. (7)

「アマゾンも音声アシスタント端末を発表、また今再びスポットライトが当たっている人工知能についてのニュースも簡単に紹介する」 ≫アマゾン、家庭用の音声アシスタント端末「Echo」発表(2014/11/8) アマゾンが家庭用の音声アシスタント端末「Amazon Echo」(以下、Echo)を米国で発売すると現地時間2014年11月6日に発表。Echoは人の声を認識することが可能で、iPhoneなどに搭 […]

  • 2014.10.31

ロボット一家一台の未来はもうすぐそこかも?これからのロボットの在り方から音声認識技術の未来を考える

「一般向けコミュニケーションロボット2015年に続々発売予定。音声認識は今後どのように発展していくのか? これからのロボットの在り方から音声認識の未来を考えてみたい」 「Pepper(ペッパー)」、「Robi jr.(ロビジュニア)」、「Chapit(チャピット)」、「BOCCO(ボッコ)」……、これらは何の名前かご存じだろうか? Pepperは有名なので知っている方も多そうだが、2015年に一般 […]

  • 2014.10.01

音声認識関連のホットなニュースetc. (6)

「日々進化している音声認識技術。音声認識に関する最新の話題をピックアップして紹介する」 ≫10人以上の音声を5秒で、東芝が話者分類技術(2014/8/23) 東芝が10人程度の多人数でも高精度で音声を分類できる話者分類技術を開発した。同一方向に居る話者の発話は「声の特徴」から分類し、異なる方向に居る話者の発話は「推定した方向情報」から分類することで、高精度に話者を分類するという技術だ。 前々回にマ […]

  • 2014.09.02

音声認識技術で知られる会社がテープ起こし事業に参入する裏事情とは

「先日アドバンスト・メディアとフュートレックが人による音声文字起こしサービスを開始した。音声認識技術の開発を行う会社がいわゆるテープ起こし事業に参入するワケとは。その裏事情を探る」 音声認識技術で知られるアドバンスト・メディアとフュートレック。この2社が最近、人による音声文字起こしサービスを開始した。アドバンスト・メディアは「VoXTフル」、フュートレックは「TranscribeMe!(音声書き起 […]

  • 2014.08.04

マルチマイク搭載の普及で音声認識の進化を改めて実感する日も近い?

「複数のマイクを利用する「マルチマイク」の活躍領域が広がり、今後は自動車やスマートフォンなどにも2個以上のマイク搭載が当たり前になる模様。マルチマイク搭載の普及で音声認識の便利さと精度向上をいろいろなところで実感する日も近そうだ」 前回、ソフトバンクモバイルから発売予定である人型ロボット「Pepper(ペッパー)」について紹介した。Pepperの特徴は感情認識機能を世界で初めて搭載したことだが、そ […]

  • 2014.07.07

音声認識関連のホットなニュースetc. (5)

「気になる音声認識技術市場の動向は? 前回に引き続き、音声認識関連の最新話題をピックアップしてお届けする」 ■「ドラゴンスピーチ」がより身近な存在に ≫ニュアンス、Windows(R)7/8/8.1互換の高精度 音声認識・音声入力ソフトウェア「ドラゴンスピーチ11 Lite 日本語版」の販売開始を発表。(2014/6/20) ニュアンス・コミュニケーションズが「ドラゴンスピーチ11 Lite 日本 […]

  • 2014.05.30

音声認識関連のホットなニュースetc. (4)

「気になる音声認識技術市場の動向は。音声認識関連の最新話題をピックアップしてお届けする」 ■アップルの買収は「Siri」の強化が目的か。マイクロソフトも遅ればせながら音声アシスタント機能「Cortana(コルタナ)」を発表 ≫Apple、Siri強化に向け音声認識の英企業を昨年買収か(2014/4/7) アップルが音声認識技術の英企業であるNovauris Technologies(ノバーリス・テ […]

  • 2014.05.01

テープ起こしに生かせる?音声認識製品・サービス、最新情報(3) ―VoXT―

「録音音声の文字化ができるアドバンスト・メディアのクラウド型音声認識サービス「VoXT(ボクスト)」。気になるその精度や使用感のほか、使用上の注意点や同社の音声認識ソフト「AmiVoice SP2」との違いなどについて、レポートする」 ■VoXT(株式会社アドバンスト・メディア) VoXTは、日本における音声認識のパイオニアであるアドバンスト・メディアから登場したクラウド型の音声認識サービス。音声 […]

  • 2014.03.18

クラウド型音声認識サービスにおける情報漏えいリスクについて考える

「なぜクラウド型音声認識サービスは情報漏えいのリスクがあるといえるのか。情報漏えいのリスクについて掘り下げて考えるとともに、クラウドサービスを利用する際の注意点とサービス選択時のポイントについて紹介する」 前回、Googleの音声認識をインターネット経由で利用できる「Voice Rep Pro(ボイスレップ プロ)」という製品についてレビューし、使用する際の注意点として機密情報を含む音声の利用は控 […]