用語集

科研費 カケンヒ

科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金/科学研究費補助金)は、人文・社会科学から自然科学まで全ての分野にわたり、基礎から応用までのあらゆる「学術研究」(研究者の自由な発想に基づく研究)を格段に発展させることを目的とする「競争的研究資金」であり、ピアレビューによる審査を経て、独創的・先駆的な研究に対する助成を行うものです。

加配 カハイ

保育園や幼稚園において、障害のある子どもや集団生活を送るにあたって困りごとを抱えている子どもに対し、サポートや援助ができるよう、通常の職員数に加えて先生を配置すること。

出典

LITALICOジュニア|発達障害・学習障害の子供向け発達支援・幼児教室
https://junior.litalico.jp/column/article/089/

管渠 カンキョ

水路の総称。

給水・排水を目的として作られる水路全体を指すが、水路の形態は作られる場所によって以下のように細かく呼び分けられている。
管渠は開渠と暗渠の総称として使われ、溝渠・側溝とは区別されることもある。

・開渠(かいきょ)
明渠ともいわれる。地上部に造られた水路のことで、蓋などで覆われていない状態のものを指す。たとえば農業用水路と水田を繋ぐ用水路や、洪水を防ぐための放水路など。

・暗渠(あんきょ)
地中に埋設された水路。下水管などが暗渠にあたる。

・溝渠(こうきょ)、側溝
道路の滞水を防ぐための排水用として、道路や鉄道に沿ってつくられる溝状の水路。

2025/7/21
© Tokyo Hanyaku Co.,Ltd. All Rights Reserved.

Warning: Undefined variable $unique_id in /home/tokyo8089/8089.co.jp/public_html/worker/content/themes/rinzai/searchform.php on line 7
NULL
Warning: Undefined variable $form in /home/tokyo8089/8089.co.jp/public_html/worker/content/themes/rinzai/functions.php on line 498

カテゴリ・タグから検索

ページトップヘもどる