用語集

倒叙 トウジョ

物事の時間的な流れと逆の順序で叙述すること。倒叙ミステリーは、物語の出だしで犯人や犯行の様子を明かす、通常のミステリー作品とは異なったプロットが特徴。
テレビドラマ「古畑任三郎シリーズ」や、アメリカで制作された「刑事コロンボ」が倒叙ミステリーに当たる。

2025/4/22 ,

東生協 トウショウキョウ

東京生薬協会の略称

2022/10/29

塔状比 トウジョウヒ

建築物の高さ(H)に対する幅(B)の比、つまり建物の高さ方向と幅方向の長さの比率を塔状比といい、H/Bで表す。

2025/4/25

東薬工 トウヤッコウ

東京医薬品工業協会の略

2022/6/27

都衛研 トエイケン

東京都立衛生研究所のこと

2022/10/20

特商法(特定商取引に関する法律) トクショウホウ(トクテイショウトリヒキニカンスルホウリツ)

事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。 具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
訪問販売、電話勧誘、通信販売などのほか、エステサロンや宗教の勧誘、いわゆるネズミ購などによる詐欺被害を防ぐ目的で定められた法律なので、民事裁判によく出てくる用語です。

特推 トクスイ

特別推進研究 科研費の中で新しい学術を切り拓く真に優れた独自性のある研究であって、格段に優れた研究成果が期待される1人又は比較的少人数の研究者で行う研究

2025/2/17

途上与信 トジョウヨシン

途上与信とは、クレジットカード発行後に一定スパンで行われる「途上与信審査」のことです。実施頻度はカード会社により異なりますが、3~6ヶ月に一度が目安です。
途上与信では、契約者の利用状況・利用履歴を確認し、カード発行時と同じくスコアリングしていきます。発行当時よりもスコアが良ければ与信枠を大きくし、逆に悪化していれば小さくします。支払い遅延や滞納など、金融事故を起こしている場合は、利用停止処分を受けることもあるようです。

2024/10/15

トスアップ トスアップ

ビジネスシーンにおいて優良な顧客をほかの社員や部署に紹介する「社内紹介」を意味します。また、バレーボールのトスがアタックを促す動作のように、「本題に入りやすい話の流れを作ること」を意味する場合もあります。

2024/12/26
© Tokyo Hanyaku Co.,Ltd. All Rights Reserved.

Warning: Undefined variable $unique_id in /home/tokyo8089/8089.co.jp/public_html/worker/content/themes/rinzai/searchform.php on line 7
NULL
Warning: Undefined variable $form in /home/tokyo8089/8089.co.jp/public_html/worker/content/themes/rinzai/functions.php on line 498

カテゴリ・タグから検索

ページトップヘもどる