今回初の試みで「東京反訳2017忘年会」を東京会場と大阪会場で開催いたしました。
12月2日(土)は、毎年恒例東京会場での開催。
そして12月9日(土)は大阪会場で開催いたしました。
今年も多くの皆さまにご参加を賜り盛況のうちに終了しました。 ご来場いただいた皆さま、誠にありがとうございました!
簡単ですが、忘年会の模様を報告いたしますのでご覧ください。
 —————————————————–
【 東京反訳(株)2017年忘年会@東京 】
 今回ご参加いただいたリライターの皆さまは約50名となり、弊社スタッフと合わせて総勢70名での過去最大の会となりました。
恒例の『東京反訳アワード』では、
特にご貢献くださった方々へ感謝の意を込めまして表彰を行いました。
≪東京反訳アワード2017≫
本年のご活躍に応じて部門の賞を設定し、賞状と記念品をお送りしました。
・最優秀賞(2年連続の受賞です!)
・優秀賞
・新人賞
・校正リライター賞
・データ入力リライター賞
普段メールやお電話でしかお話できないリライターの皆さまと、直接お会いでき、様々なお話をさせていただくことができました。
 弊社スタッフとの会話のみならず、リライターさん同士で会話も大変盛り上がっておりました。

———————————————————-
【 東京反訳(株)2017年忘年会@大阪】
 今回初の試みとなる大阪での忘年会ですが、関西を中心に約20名がご参加、大阪支店のスタッフ、東京からも6名弊社スタッフも加わり大変賑やかな会となりました。
盛り上がりすぎて、三次会までお付き合いいただいた皆さま、どうもありがとうございます。
大阪での開催も恒例になること間違いなさそうです。

東京・大阪ともに、
「社員さんや他のワーカーさまに直接お会いでき、
雰囲気がとても良かったので、安心しました」
「スタッフの皆様、ワーカーの先輩の方々と初めてお会いし、
とても勉強になりました」
などのご感想をワーカーさまからもいただき、メールや電話だけでは感じられないものを得ていただけたようです。
今後もこのような場を設け、リライターの皆さまとの交流を通して社内外の活性化を図っていきたいと思います。