日頃より大変お世話になっております。
前回大阪で開催されたセミナー&パネルディスカッションですが、今回東京で開催いたします。
今回もありがたいことに、パネルディスカッションのパネラーとしてJobstyle推進部の伊藤彩映と東京のリライターさんが登壇いたします。
お時間のある方、ぜひお越しください。皆さまにお会いできるのを楽しみにしております。
会場にいらしたら、ぜひお声かけてください。

—————————————
厚生労働省在宅就業者総合支援事業
自営型テレワーク活用時のトラブル防止のために in東京
〜自営型テレワークの適正な実施のためのガイドライン〜
—————————————
【開催日】2018年7月30日(月)14:00(13:30開場)~16:00
【会 場】東京テレワーク推進センター
     住所:東京都文京区後楽2-3-28 K.I.S飯田橋ビル6階
     交通アクセス:・都営大江戸線「C3出口」より徒歩2分
                               ・JR中央総武線「東口」より徒歩4分
                               ・東京メトロ東西線「A1出口」より徒歩4分
【対 象】自営型テレワーカーへ発注している、もしくは発注したい企業
     在宅就業にかかる仲介事業者
     自営型テレワークという働き方に興味を持っている方
【参加費】無料
【定 員】計50名(要申込・無料)定員になり次第締切
【主 催】厚生労働省
【共 催】東京都、東京商工会議所
【申 込】HOME WORKERS WEBサイトまたは電話にて
http://homeworkers.mhlw.go.jp/seminar/20180730_w.html
電 話:在宅就業者総合支援事業事務局 
       0120-900-498(月~金10:00~17:00)