テープ起こし・
文字起こしのキホン

東京反訳は、上場企業・官公庁さまなどからご依頼を頂いているテープ起こし業者です。
人手起こし業者ならではの高品質な原稿とサポート体制、万全のセキュリティ対策により、200,000件以上の実績があります。
テープ起こし・文字起こしサービスの料金・納期

テープ起こし・文字起こしとは

音声を文字化・文章化することを一般に「テープ起こし」や「文字起こし」と言い、次のような分野、用途で需要があります。

  • ・会議・シンポジウム・講演の記録として音声を文字化する。
  • ・会話録音を証拠として文字化する(パワハラ、コンプライアンス違反など)。
  • ・テレビ番組の動画をタイムコード入りの文字記録にする。
  • ・研究分野で会話分析用に使用する記録、トランスクリプトを作成する。等

テープ起こし・文字起こし 
業種別活用事例

法人さま 役員会
株主総会
業者打合せ
社員座談会
団体交渉
社員面談・ヒアリング
商品モニターインタビュー
官公庁、自治体さま 議会
委員会
意見交換会
有識者会議
大学さま、研究者さま 学長選考会
ハラスメント委員会
講演会・シンポジウム
講義
定性調査用インタビュー
学生ヒアリング
法律事務所さま 聞き取り調査
話し合い
電話録音

東京反訳では、官公庁さま、上場企業さま、大学さまなど多くの顧客実績がございます。
お客さま一覧

テープ起こし・文字起こしの様々な呼び方

「ボイスリライト」「テープライティング」「録音反訳」「反訳(はんやく)」「テープ反訳(はんやく)」「逐語記録」「パソコン速記」「タイピング速記」「トランスクリプション」等、これらは全て「テープ起こし」を表す言葉です。

「ボイスリライト」は東京反訳が2009年に商標登録をした呼称です。
voice(声・音声)とrewrite(書き換える・書き直す)という意味の英語をミックスして、そのまま呼び名にしたものです。

これに伴い、テープ起こしを職業とする人達の呼び名も、「テープライター」、「ボイスリライター」、「反訳者」等、多岐に渡っているのが現状です。当社では作業をする方を「ワーカー」と呼んでいます。

速記とテープ起こしの違い

速記は速記者が会議や講演に同席し、その場で音声を聞き、速記文字という特殊な符号で記録を取ります。
この記録は直接日本語として読めないので、もう一段階、通常の文字に変換する作業が必要です。

一方、テープ起こし・文字起こしは、ワーカーと呼ばれる技術者が行いますが、基本的に会議等に同席することはありません。
既に録音された音声を聞きながらPC入力する方法で、直接書き起こし、原稿を作成します。

両者にはこの様な違いがあり、その場で記録を取る速記のほうが早い様にも思われますが、速記記号から文字への変換に時間を要しますので、テキスト作成の所要時間としては両者に差異はありません。

当社では速記の技術・資格を持ったスタッフが在籍していますので、ご相談を頂ければ速記者を派遣することも可能です。